ネットで完結!お寺様との連絡不要でご遺骨を簡単に永代供養

‐ネットで完結!お寺様への連絡不要‐

ネットでご遺骨の永代供養を申し込み・支払いができる新しい仕組みです。
お寺まで郵送されたご遺骨は合祀の合葬墓へ永代に埋葬させていただきます。
ご遺骨を納骨してから3年間、お盆に合葬墓に対して永代供養の法要を執り行います。
また年間の管理費も発生せず0円です。

どんな宗教・宗派・無宗教の方でも
お墓じまいのご遺骨でも
お申込みいただけます

80,000円



こちらを是非ご一読ください

永遠華 永代埋葬が生まれた物語

お客様から「ありがとう」ストーリー

永代供養に関するお悩みはありませんか?

■お寺は敷居が高く、対応が不安。
■忙しくて足を運ぶのが面倒。
■電話が苦手で、説明もうまくできるか心配。
■仏事の知識がないのが恥ずかしい。
■高額プランを押し付けられそうで怖い。
■どこに連絡し、何を伝えたらいいの?

永遠華 永代埋葬で簡単解決!

お寺への連絡が面倒、難しそう…
そんなお悩みも永遠華 永代埋葬なら安心!
お寺とのやりとり不要!わずか3ステップで、どなたでも手軽にご利用いただけます。


永代供養までのわかりやすい3ステップ

1.このページで注文

2.同意書を記入して送る

3.梱包キットにご遺骨を入れて送る


お問い合わせについて

以下のボタンを押下していただきますと問い合わせフォームまたは電話に移動致します。
※なるべくお問い合わせフォームを利用ください※

「永遠華(とわか)の永代埋葬について問合せたい」とお伝えください。
営業時間 9:00~17:00

定休日:火曜日

0120-884-637

(永遠華 お問い合わせ窓口)


霊宝山 清蔵寺は臨済宗 妙心寺派の禅宗寺院で、世界遺産 熊野古道のほど近くにあり、熊野三山の大自然に囲まれた日本有数の霊場です。

創建300年
紀伊山地の霊場と参詣道の中心地
熊野川町小口にある寺院

合祀の納骨堂について

どんな宗教・宗派・無宗教の方でも受け入れております
また、お墓じまいされた土が混じった
ご遺骨も受け入れております

永代供養について

清蔵寺が想うこと

■ご遺骨供養のこだわり
■霊園の環境整備

事前見学について

お寺へのアクセス

【住所】
 〒647-1206
 和歌山県新宮市熊野川町西137
【名称】
 霊宝山 清蔵寺 (れいほうざん せいぞうじ)